へその岩

東京でサイファとポケカやってます。 "Seriously, play more supports."

カテゴリ: ひとこと

近ごろ思ったよりサイファできてないので、ヴェスタリア・サーガ(PC)とか、世界樹の迷宮5とか、逆転裁判6を遊んでクリアしておりました。どれも今年のゲームで、面白かったのでオススメです。

ゲームジャンルは順にSRPG、RPG、ADVという区別になるかな。個人的にヴェスサガは大当たりでした。

あとはDSの「FE新紋章」に独自の出撃ルールを加えて遊んでみたものの、難しくて途中で諦めたり。 これは見通しが甘かった。

現在は同じくDSの「世界樹の迷宮」を遊んでいます。おもに電車の中で遊ぶんですが、寝不足なせいでよくDSを落っことしそうになります。そして帰宅後もめげずに続きを遊んでいると、すぐに夜が更け寝不足に。ループ現象。

しかし世界樹は楽しいですね。FOEは強いし、地図を何枚も書き上げる達成感がたまらない。でもマップタイルの種類が乏しかったり、クエスト報酬に経験値が含まれていなかったりするあたりは、最近の親切な世界樹とのギャップを感じます。

あまりにブログに書くTCGネタがないので、久々の更新はこんな記事になりました。

次は何を書いたものやら……。店舗大会レポは書く元気がないので、サイファネタを扱うとすれば次はレシピにしたいですね。 

最近は中途半端にしかサイファしてなくて、あまりブログを書こうという気力が湧きません。

決して書くことがないわけではありませんが、内圧を記事に昇華するより先にTwitterの投稿ボタンを押している気がします。

あちらは意欲を吸う痰壺というか心の便所というか……本当に常習性があってこわいツールです。自分にとっては。

image
最近、店舗大会で使用デッキのスリーブが裂けるトラブルをよく目にします。対処は難しくありませんが、面倒な事態です。

裂けたあとの始末

裂けたスリーブは反則になるので、大会をドロップしたくなければ交換すべきです。しかし、スリーブの予備が常にあるとは限りません。なければ店舗で買うのが手っ取り早いです。

ただし、都合よくデッキのものと同じ商品を買えるとは限りません。別の商品をデッキ枚数ぶん用意し、総入れ替えしなければならないケースもあると思います。

それが対戦後ならまだしも、対戦前に起こってしまうと悲惨です。買って入れ換えている間、対戦相手を待たせることになるからです。

転ばぬ先の杖

上記のようなトラブルの影響を抑えるためにも、デッキの予備スリーブはできれば持っておきたいです。

平日の大会にたっぷり持参できるTCG用品は限られますが、プレマや目印ダイスといった他のサプライ群に比べれば、少量のスリーブはコンパクトで効果の高い部類だと思います。

また、予備スリーブは当然ながらデッキ以外の用途にも使えます。無事に大会を終えた場合でも、そこで配布されたPRカードをしまうために使えば無駄にはなりません。

原作FEは受けゲーですが、サイファは攻めゲーなんですよね。

そこが不満な人もいるとは思いますが、僕はサイファが攻めゲーで良かったと思います。っていうかTCGでまで原作と同じことやりたくないです。 もう満腹。

まあ、サイファでもボスチクみたいな戦法はあって、それが嫌って意見もありますね。 ガン待ち、生殺し。かといって速攻しか選べないゲームにしても閉塞感があるし、難儀なもんです。

image
タイトル通りの存在がかつてあったわけですよ。その名も「通信闘技場」。

GBA版のFE全作に実装されていた通信対応のミニゲームです。久々に触ると後衛キャラを無遠慮に殴れて面白かったです。サイファの斗馬使いはこんな気持ちなのかなーと想像しつつ。

烈火では対戦人数によってルナ持ちの値打ちが変わってくるのが面白いですね。1on1なら半々の確率で先制ルナで鎧を潰しに行けて強力ですが、多人数戦では自分の手番まで生き残るのが大変! だいたい速さ30組の餌食になりました。

そういえば、ISが手がけた2人用モードのFEって通信闘技場が初なんですよね? FETCGはNTT出版ですから。そう考えると、サイファの遠い先祖にあたると言えるのかもしれません。

サイトリンク集を整理しました。具体的な更新内容は以下の通りです。
  • ブログでないサイトへのリンク集を削除
  • 更新の止まっているブログへのリンクを削除
  • サイファブログへのリンクを増設
いつも通り勝手にリンクしていますが、削除希望は受け付けます。ただし、当該サイト管理者本人からのものに限りますが。

ところで、TCGプレイヤーのブログって減りましたね。'00年代に遊んでいた某ゲームでは、誰もかしこも無料ブログを持っていました。それこそ名刺のように。それに比べるとサイファのブロガーは少ないです。ポケカは、無料ブログサービスの1つである「Dairy Note」で書いてる人が多いですね。

最近はTwitterが似たような役割を果たしていたり、より細かいニーズの受け皿になっていたりするんでしょう。とはいえ、デッキレシピの記録にはブログが便利。無料かつ、情報量と検索性に優れるサービスとして今後もお世話になると思います。

image
4弾に入ってから手持ちデッキの顔ぶれもだいぶ変わってきました。
  • 解体:マルス、クロム、リズ、マークス、キヌ、シノノメ
  • 続投:ライ、リョウマ
  • 追加:ナバール、アズール
4弾主人公とは。

このゲームは主人公の数だけアーキタイプが派生するんで、遊びつくせる気がしません。3ヶ月があっという間に感じます。

image
半年ぶりにポケモンカードのスターターが出ていたので、買いました。ラインナップはジガルデとタブンネの2つで、名前からして強そうなジガルデを選択。

これにフラダリとバトルサーチャーだけ突っ込んで、日曜の神奈川ニモノ杯に出ます。 

このページのトップヘ